あまうまにいきたい LV3 コンビニ・スーパーのスイーツ 忍者ブログ
甘いものとか食べたものの記録
* admin *
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



モンテールの「もちもちのどら焼き 安納芋」



原材料とカロリーです。





たっぷりクリームに濃厚な芋餡が美味しい!
やっぱりこのどら焼きシリーズは安いし美味いし良いわ~。
ごちそうさまでした!

拍手



ヤマザキの「焼きチーズスフレ」



原材料とカロリーです。





チーズスフレ生地の間にたっぷりのチーズクリーム♪
チーズスフレはヤマザキの定番商品の
「北海道チーズ蒸しケーキ」と似たような味で、
中のクリームはまろやかで酸味のないチーズクリームです。
スフレもクリームもまろやか系の味なので
何か1つパンチが欲しくなりますが、美味しかったです。
ごちそうさまでした!

拍手



モンテールの「ふんわりどら焼き 栗&ホイップ」



原材料とカロリーです。





中に栗あんとホイップ。
栗スイーツが出てくると秋の訪れを感じます。
中野クリームが美味しいのは勿論、
どら焼きの皮もふわっとして、しっとりとして美味しいんですよね。
ごちそうさまでした!

拍手



カルディで買った「レアチーズケーキ シークヮーサー」



原材料とカロリーです。



思ってたよりもかなりシークヮーサー強め!
結構酸っぱいです!
濃厚なレアチーズで美味しいんですが、
個人的にはもうちょっと酸味控えめが好きかも(笑)
ごちそうさまでした!

拍手



モンテールの「もちもちのどら焼き 瀬戸内れもん」



原材料とカロリーです。





レモンと言っても酸っぱさはなく、
でも少しさわやかな味のクリームが美味しいです。
どら焼きの生地ももちもちでこのシリーズ好き♪
ごちそうさまでした!


拍手



オランジェの「しろくまロールケーキ ストロベリー」
かき氷のしろくまをイメージしたロールケーキです。



原材料とカロリーです。





ちょっと練乳っぽい味のホイップクリームにイチゴスポンジ。
クリームの中央にちょこっとイチゴソース。
しろくまの味か?って言われたら普通のいちごロールだよって感じです(笑)
でも美味しかったです。
ごちそうさまでした!

拍手



アンディコの「ゴールドキウイのレアチーズ」



原材料とカロリーです。



ゴールドキウイなので全然酸っぱさがない甘いソースです。
レアチーズ部分も変にレモン汁の味が強くなくて美味しい!
あんまりレモン強いのが好きじゃなくて、
それでレアチーズを選ぶことは少ないのですがこれは好みでした。
ごちそうさまでした!

拍手

BACK HOME NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい LV3 All Rights Reserved
PR