あまうまにいきたい LV3 忍者ブログ
甘いものとか食べたものの記録
* admin *
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



オランジェの「しろくまロールケーキ ストロベリー」
かき氷のしろくまをイメージしたロールケーキです。



原材料とカロリーです。





ちょっと練乳っぽい味のホイップクリームにイチゴスポンジ。
クリームの中央にちょこっとイチゴソース。
しろくまの味か?って言われたら普通のいちごロールだよって感じです(笑)
でも美味しかったです。
ごちそうさまでした!

拍手



第一パンの「塩あんぱん」



原材料とカロリーです。



ちょっとイングリッシュマフィンっぽい?



上新粉を使ったパンがちょっともっちりとして手美味しい!
中の粒あんは少なく感じますが、
小豆鹿の子入りなのであんパンかつ豆パンという感じです
そしてあんこの下に薄い餅が敷いてあります。
小豆も美味しい!
塩あんこってホント美味しい。
甘い物+塩って言うのがやっぱりね~味のアクセントになって好きなんです。
ごちそうさまでした!

拍手



アンディコの「ゴールドキウイのレアチーズ」



原材料とカロリーです。



ゴールドキウイなので全然酸っぱさがない甘いソースです。
レアチーズ部分も変にレモン汁の味が強くなくて美味しい!
あんまりレモン強いのが好きじゃなくて、
それでレアチーズを選ぶことは少ないのですがこれは好みでした。
ごちそうさまでした!

拍手



フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん 瀬戸内れもん」



原材料とカロリーです。





もっちりとしたパンの中に、
たっぷりのレモン餡とホイップクリームが美味しい♪
レモンといってもそんな酸っぱいわけじゃなく、柑橘系のあんこの味です。
この大福みたいなシリーズ好きなんですが
近所のスーパーになかなか売ってない・・・(´・ω・`)
定番商品で置いて欲しいなあ。
ごちそうさまでした!

拍手



能見台「きるん」のスティックケーキを頂きました!
(店舗画像は以前の物)





胡桃とパイナップルの薄切りみたいなのが乗っかってます。



しっとりとして甘いけど塩気も感じるパウンドケーキといった感じで、
美味しいです!!
やっぱりきるんの商品は美味しいですね~。
ごちそうさまでした!

拍手



パスコの「おとうふのようなクリームパン」



原材料とカロリーです。



まるではなくて四角いパンです。
豆腐パックのイメージ?(笑)



しっとりしてて、ちょっともっちりした生地が美味しいです。
中に優しい味わいの豆乳カスタードクリーム。
パン生地が好みなので普通のクリームパンより好きかも!
ごちそうさまでした!

拍手



「博多通りもん」
親が福岡出身なのに今まで食べたことがなくて、
食べたいなあと思っていた所、ついに・・・!



原材料とカロリーです。



しっとりした皮と餡!
あんこ菓子ですが乳製品の風味が結構あり、
洋風っぽさもあって美味しいですね。
原材料見たらバターや生クリームなど良いもの使ってるし納得の味です。
ギネス認定されただけはありますね。
ごちそうさまでした!


拍手

BACK NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい LV3 All Rights Reserved
PR