あまうまにいきたい LV3 忍者ブログ
甘いものとか食べたものの記録
* admin *
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



プレシアの「抹茶こんがり焼プリン」



原材料とカロリーです。



中央が焦げてます。
最初あんこが乗ってるのかと思った(笑)



抹茶の味は控えめかな~。
材料の通りシンプルな家庭の味って感じです。
見ての通り凄くスが入ってるので、ホントに家で作ったみたいってのは、
商品としてどうなのかなとも思うけど味は美味しいのでよしとします(笑)
ごちそうさまでした!


拍手



ドンレミーの「あわふわ 桜・抹茶」



原材料とカロリーです。



一番上が泡のホイップです。



中に白玉、粒あん、桜のムース、抹茶ゼリーが入ってます。
桜ムース、抹茶ゼリーは甘さ控えめなので
ホイップとあんこと一緒に食べて私的にはちょうど良い感じ。
桜ムースがちゃんと桜味がしてて美味しい♪
ごちそうさまでした!

拍手



モンテールの「さわやか苺のプチエクレア」



原材料とカロリーです。



5個入りで、紙の容器に入ってます。



持った感じはものすごく軽くて、
クリーム入ってるのか不安になりますが、しっかり入ってます。
ホイップクリームが苺の甘酸っぱさがあり、さわやかで美味しいです。
ごちそうさまでした!

拍手



パスコの「抹茶とさくらあんの蒸しけーき」



原材料とカロリーです。



ピンクの模様が描かれてます。



抹茶風味の蒸しパンの中に中に桜あんが入ってます。
抹茶の味はしないかな~。
でも蒸しパン自体が美味しいし、中の桜あんも美味しいです。
ただ、桜あんがちょっとしか入ってません・・・
残念!

拍手



モンテールの「もちもちのどら焼き 桜あずき」



原材料とカロリーです。





もちもちとしたどら焼きの皮に、しっかり桜味のクリームがうまーい!!
中の小豆との相性もばっちりですね。
ほんのり桜味ではなくちゃんと桜味っていうのが
桜スイーツ好きにはたまらないです。
ごちそうさまでした!

拍手

BACK
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい LV3 All Rights Reserved
PR