あまうまにいきたい LV3 忍者ブログ
甘いものとか食べたものの記録
* admin *
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ヤマザキの「クリームたっぷり生どら焼」



原材料とカロリーです。



商品名の通りクリームもあずきもたっぷり!!
クリーム大好きな私にはたまりませんねえ。
皮ももっちりしてて美味しいです。
ごちそうさまでした!

拍手



ヤマザキの「ホワイトナイススティック ミルキーホイップ&ミルクソース」



原材料とカロリーです。



なが~いパンで、約30センチありました。
中にたっぷりホイップとミルキーソース。
ミルキーなので甘いですが、好き(笑)
パンがふわふわしてて美味しいですね。
ごちそうさまでした!

拍手



シャトレーゼの
「徳島県産なると金時の特盛り餡どら焼き スイートポテト仕立て」



原材料とカロリーです。





たっぷりの芋餡にバター!
芋とバターですから美味しくないわけがありません!
皮もしっとり柔らかくて美味しいです。
ごちそうさまでした!

拍手



シャトレーゼの「一粒栗のモンブランクリーム大福」



原材料とカロリーです。





中にごろんと渋皮栗♪
たっぷりホイップクリームと濃厚なマロン餡。
美味しい~!!!
少し小ぶりですが満足感があります。
ごちそうさまでした!

拍手



能見台のカレー屋さん、ガネーシュに行ってきました!
凄く久し振りです。



メニュー。



マトンカリーとレモンライス。
レモンライスはサラサラ!



マトンがごろごろいっぱい入ってます!肉は凄く軟らかいです。
辛いんだけど美味ーい!!
スパイスがまるごと残った状態で入ってるので避けて食べなきゃならないんですが、
このまるごと状態を見ると、やっぱ専門店のカレーは違うな、と
思ってしまいます(笑)



こちらはキーマカリー。
パクチーがどんと乗ってます。
マトンに比べたら辛さも抑えめなので、
マトンカリー食べた私には甘く感じました(笑)
こちらも美味しいです!



食後にはラッシーを。
どろっとしてるので吸うのに少し力がいります。
辛いカレーのあとだから甘いラッシーが美味しい♪


久々のガネーシュでしたが、やはりここは美味しいですね。
店員さんの対応も良いです。
ごちそうさまでした!

拍手



神戸屋の「FRANCE 和栗フランス」



原材料とカロリーです。



長い!



端から端までちゃんとクリームが入ってます!
クリームは2種で濃厚マロン味なのとまろやかなマロン味のと。
フランスパンも柔らかくて美味しかったです。
ごちそうさまでした!

拍手



パスコの「ラムレーズンクリームパンケーキ」



原材料とカロリーです。2個入り。





中にしっかりとレーズンもクリームも入ってます!
しっとりしたパンケーキ生地も美味しいです。
ごちそうさまでした!

拍手

BACK NEXT
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: あまうまにいきたい LV3 All Rights Reserved
PR